ケルダール分析用分解促進剤
ケルダール分解を行う際には分解反応を促進する為に触媒が使用されます。分解に最適な反応状態を保ちかつ迅速で高精度な分解を行う為には、触媒の種類や量を正しく選択することが重要です。さらに、最近では可能な限り環境に優しい分解促進剤の要求も高くなってきています。
分解促進剤KJELTABS®(ケルタブ)を使用することで、分析精度、安全性、環境への配慮を兼ね備えたケルダール分析を行うことができます。
![]() |
KJELTABS®C ケルタブ®C最も標準的な硫酸銅を含む分解促進剤です。 250mlチューブにて分解するほとんどの試料に対応できます。 |
![]() |
KJELTABS®CQ ケルタブ®CQセミミクロケルダール分解に使用する硫酸銅を含んだ分解促進剤です。 |
![]() |
KJELTABS®CT ケルタブ®CTケルタブCで分解に時間がかかるような試料にお勧めです。触媒として硫酸銅および酸化チタンを含んでいます |
![]() |
KJELTABS®ECO ケルタブ®ECO硫酸銅などの重金属を含まないタイプの促進剤です。分解にかかる時間はKJELTABS®Cの約1.5倍ですが、廃液の処理が楽になります。 |
特徴
- JAS 法など日本の公定法に合わせた配合比率。
- 完全混合調整済みの為、計量不要。
- 混合比のバラツキが無く高い分析精度。
- 分解初期の反応をコントロール。
- ケルダール分析の迅速化。
ケルダール用分解促進剤の種類
型番 | 9000-0011 AA45 | 9000-0013 AA18 | 9000-0012 AA20 | 9000-0015 AA23 |
---|---|---|---|---|
品名 | KJELTABS®C (ケルタブ®C) |
KJELTABS®CQ (ケルタブ®CQ) |
KJELTABS®CT (ケルタブ®CT) |
KJELTABS®ECO (ケルタブ®ECO) |
混合量 | 4.5g K2SO4 + 0.5g CuSO4・5H2O |
1.5g K2SO4 + 0.15g CuSO4・5H2O |
5g K2SO4 + 0.15g TiO2 + 0.15g CuSO4・5H2O | 5g K2SO4 |
錠 / 1 缶 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 |
関連製品
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スーパーケル129&139 | スーパーケル1500 | スーパーケル1500/1550オートサンプラーシステム |
迅速、高精度なケルダール蒸留/測定システムです。 | より使いやすく、高精度に改良されたケルダール自動蒸留・滴定・計算装置です。 | 24検体までの試料を試薬分注から蒸留・滴定・計算を全自動で行なうケルダール窒素/タンパク分析装置です。 |